アルバ動画

2016年2月24日水曜日

【実力コーチ陣】ドライバーで飛距離を出すため対策解説(無料)

こんにちは


コンバインドプレーン事務局
プロジェクトチームです。


安藤 秀&コンバインドプレーン事務局が誇る
youtube版・人気コーチのアドバイス動画シリーズの
最新動画がアップされました。






テーマ【コーニス行くと飛距離が出ない】

担当は才川コーチです。


安藤プロが最も信頼をおいている
ティーチングプロの一人です。


コースにいくと練習場のような打球が打てない
リラックするしたショットができない。

と、いう方はぜひ参考にしてみてください。




----------------------------------------

※【チャンネル登録】をすると、
無料動画レッスンがもっと視聴できます!




ーーーーーーーーーーーーーーーーー



ご参加はこちら
(まもなくキャンペーン終了)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー



ドライバーの飛距離が180ヤードより飛ばない方は
以下の特別レッスンより学んでください。
  

  
アプローチの精度が悪く安定しない方、
グリーン周りでダフり、トップが多い方は
  


さらに


バンカーで3回以上叩いてしまう方や、
砂の中の状況に苦手意識がある場合は以下からアドバイスを聞いてください。

  
   
さらに
  
3パットばかりでスコアが安定しない。
パッティングの距離感が悪いなどの問題がある方は

2016年2月11日木曜日

コース本番で力を発揮できる方法とは?(安藤秀・コンバインドプレーン・ゴルフスクール人気講師・伊東プロの動画レッスン

こんにちは

コンバインドプレーン事務局です。


実は・・・

コンバインドプレーン理論の「看板」を背負って
試合で活躍しているプロがいます。


東西TPC選手権にて優勝した

伊東和栄プロです。



【動画】


「ゴルフは難しく考えてはいけない」

「もっと簡単に上達することができる」


をレッスンのテーマとし、

すでに数え切れないほどの
アマチュアのスコアを大改造しています。


先日も、十年以上ゴルフをしてきたけど
スコア100が切れないと悩んでいいた方を、
たった1ヶ月のレッスンで目標を達成させています。


コンバインドプレーンをわかりやすく合理的な教え方で
全ての生徒からの信頼も厚く大評判のコーチの一人です。

もちろんインターネットゴルフスクールでも
超人気コーチとして活躍しています。


【動画】


もしも、コースに行くとミスショットが多くなる方は
以下の伊東プロのアドバイスは必見です。


無料公開中です。








━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドライバーの飛距離が180ヤードより飛ばない方は
以下の特別レッスンより学んでください。
  

  
アプローチの精度が悪く安定しない方、
グリーン周りでダフり、トップが多い方は
  


さらに


バンカーで3回以上叩いてしまう方や、
砂の中の状況に苦手意識がある場合は以下からアドバイスを聞いてください。

  
   
さらに
  
3パットばかりでスコアが安定しない。
パッティングの距離感が悪いなどの問題がある方は



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加人数に限りがあります、ご了承ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



ご参加はこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーー


「スイング中の頭の位置が決まらない方へ(悩)」
切り替えし時のヘッド残し、ヘッドアップ解消アドバイス


無料【ダウンスイングでクラブを振り下ろす正しい方向は?】


無料【なぜ、インパクトの瞬間に体が浮き上がる?】

無料【なぜ、ロングパットでショートする?】 

無料【なぜ、ゴルフで100切れない? 】

無料【なぜ「強い球」には「グリップ」が大事?】

無料【なぜ、スイングの安定にはグリップなのか?】

無料【なぜ、フック、プルフックが止まらない?】

無料【なぜ、スイングにタメが無い?】

無料【なぜ、クラブを縦に振り下ろす事が重要なのか?】

無料【なぜ、スライスが発生する?原因と防止法】

無料【安藤プロの練習風景動画】


安藤秀が考えるゴルフの基本「8 4スイング」


体の動きとクラブの動き、タイミングが合わない問題が深刻な方は

2016年2月10日水曜日

全世界どこからでも参加することができる安藤プロのゴルフスクール

こんにちは

コンバインドプレーン事務局です。

本日も

安藤プロのインターネットゴルフスクールの
アドバイス撮影が行われました。



参加されているメンバーの皆さんは

年齢も様々。

ゴルフ歴も様々。

住んでいる所も様々。


ただし、


ゴルフが上達したい。
本気で正しいスイングを身につけたい。

という「本気」の思いだけは伝わってきました。

その思いがあるならばコンバインドプレーンで
ゴルフを学ぶことを強くお勧めします。





コンバインドプレーンインターネットゴルフスクールは、
安藤プロに習いたいけど習えないという方をサポートするために
スタートさせたゴルフスクールです。

「コンバインドプレーン以外では学び得なかった」
「安藤プロ以外、習いたくない」

と実感できるほど実践的なスイングを身につけ、
上達への階段を上っていただきます。




その場その時のアドバイスを受けるのではなく、
「自分のスイングを作っていく」という事を目的とした
まったく新しいゴルフスクールの形です。


あなたのゴルフに限界はありません。

あなたのゴルフの実力を
当スクールで引き出します。


もっとゴルフが楽しくなります。



2016年2月8日月曜日

〈動画〉祝 YouTubeに安藤プロ本人からメッセージをアップしました!

こんにちは

コンバインドプレーン事務局です。

この度、7月にイギリスのセントアンドリュースで開催される
“World Scientific Congress of Golf 2016”
国際ゴルフ学会に、安藤プロの参加決定しました!




世界中でゴルフを研究している専門家、プロフェッショナル達が
数年に一度集まるとても貴重な学会です。

もちろん誰もが気軽に出れるものではありません。

今回も厳しい審査を経ての出席が決まりました。

世界を舞台にした発表の場で安藤プロの考案した
「コンバインドプレーン理論」が
今回もどのような評価を得るのかとても楽しみです。


ぜひ、みんなで安藤プロを応援しましょう!

よろしくお願いします。


応援メッセージは、

コンバインドプレーン事務局へのメールや
YouTube、ブログへの書き込みでお願いします!

みんなで、安藤プロとコンバインドプレーン理論を
世界へ発信しましょう!!!




よろしくお願い致します。

2016年2月1日月曜日

ゴルフスクールにとって 「レッスンの質」は生命線です。

こんにちは

コンバインドプレーン事務局
プロジェクトチームの鈴木正志です。


★ゴルフ場では上手に打てるのに、コースに出るとスライスが止まらなくなる方へ…
無料動画レッスンをお送りします。



ゴルフスクールにとって・・・

「レッスンの質」は生命線です。


そのため、

安藤秀・コンバインドプレーン
インターネットゴルフスクールでは、

コーチ陣全員が安藤プロから厳しい認定試験を受け
合格している実力コーチがレッスンを担当します。

さらに、

コーチ陣同士が集まって研修会や勉強会を開き、
常に最高のレッスンを提供すべく努力を続けています。


アマチュアの皆さんのゴルフを
確実に「上達へと導く」こと。


アマチュアの皆さんに
分かりやすくポイントを説明すること。



などを、追求しているのです。

★ゴルフ場では上手に打てるのに、コースに出るとスライスが止まらなくなる方へ…
無料動画レッスンをお送りします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━
新作も続々! 安藤プロのレッスンシリーズです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

右手に力が無意識に入ってしまう、右手の力を抜くには?


バックスイングは真っ直ぐ引くは間違いです!!


”腰を切れ” “腰を先行させる”の意味がわからない方へ


ゴルフのスイングを体の回転で打つには?


“力強いインパクトを作る”ダウンスイングのポイント


目からウロコ!パターの距離感のつかみ方


ヘッドが走らない方は必見!


━━━━━━━━━━━━━━━
安藤プロのレッスンシリーズです!
━━━━━━━━━━━━━━━


「スイング中の頭の位置が決まらない方へ(悩)」
切り替えし時のヘッド残し、ヘッドアップ解消アドバイス


無料【ダウンスイングでクラブを振り下ろす正しい方向は?】


無料【なぜ、インパクトの瞬間に体が浮き上がる?】

無料【なぜ、ロングパットでショートする?】 

無料【なぜ、ゴルフで100切れない? 】

無料【なぜ「強い球」には「グリップ」が大事?】

無料【なぜ、スイングの安定にはグリップなのか?】

無料【なぜ、フック、プルフックが止まらない?】

無料【なぜ、スイングにタメが無い?】

無料【なぜ、クラブを縦に振り下ろす事が重要なのか?】

無料【なぜ、スライスが発生する?原因と防止法】

無料【安藤プロの練習風景動画】

安藤秀が考えるゴルフの基本「8 4スイング」


体の動きとクラブの動き、タイミングが合わない問題が深刻な方は



2016年1月27日水曜日

速報!ゴルフ国際学会から招待状が届き正式に参加が決定!

速報!!!です。


こんにちは

コンバインドプレーン事務局
プロジェクトチームの鈴木正志です。


今年7月に開催されるゴルフの国際学会
“World Scientific Congress of Golf 2016” 
WSCG世界ゴルフ学会から
安藤プロに招待状が届き
正式に参加が決定いたしました。


開催場所は

なんと、

”ゴルフの聖地”

イギリス・スコットランド
セントアンドリュースです。




今回、安藤プロが学会で発表する内容は、

「コンバインドプレーンに基づくゴルフの指導法」

です。


発表時間は、なんと2時間です。

安藤プロにとっては非常にやりがいのある
充実した内容の講習会となりそうです。


この数年で・・・

日本にはコンバインドプレーンの看板を背負った
ティーチングプロも増えました。


また、


コンバインドプレーン理論を信じて
ゴルフを練習しているアマチュアの方も沢山増えました。

インターネットレッスンなどの生徒さんは、
日本だけでなくイギリス、アメリカ、タイ、
オーストラリア、中国、韓国、インドなど・・・


世界中にコンバインドプレーンの輪が
たくさん広がっているのを感じています。

そんな、

コンバインドプレーンを信じて
ゴルフを練習している皆さんの為にも・・・


自分たちが信じてやっているコンバインドプレーン理論は、
世界でも十分認められている理論であり練習法であり指導法であると
自信を持っていただければ嬉しいです。



今後も、

安藤プロとコンバインドプレーン事務局は、

コンバインドプレーンを日本で考えられた日本オリジナルのゴルフの指導法の一つとして
世界中のゴルフの研究者の皆さんや、インストラクター、道具開発者の皆さんに提案していきます。


コンバインドプレーンの考え方でゴルフスイングを見てみると、
今まで見えなかったことが見えることが必ずあると思うのです。


国を越えてゴルフの指導や研究や道具開発に携わっている人たちの間で

コンバインドプレーン理論を少しでも共有できれば良いと思っています。


世界中でコンバインドプレーンを学ぶ方が増えています。
今すぐ、体験してください!!
http://www.golfriron.com/igs



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大人気の安藤プロのレッスンシリーズです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

打球が弱々しく悩んでいる方、
力強い打球を打ちたい方は以下を確認してください。

グリップに大事なのは握りやすさではありません。

毎回レッスン会でも大活躍している
安藤プロ考案の「グリップ矯正グローブ」です。

6800円での単品販売がスタートしました!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドライバーの飛距離が180ヤードより飛ばない方は
以下の特別レッスンより学んでください。
  

  
アプローチの精度が悪く安定しない方、
グリーン周りでダフり、トップが多い方は
  


さらに


バンカーで3回以上叩いてしまう方や、
砂の中の状況に苦手意識がある場合は以下からアドバイスを聞いてください。

  
   
さらに
  
3パットばかりでスコアが安定しない。
パッティングの距離感が悪いなどの問題がある方は



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加人数に限りがあります、ご了承ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



ご参加はこちら



ーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーー


「スイング中の頭の位置が決まらない方へ(悩)」
切り替えし時のヘッド残し、ヘッドアップ解消アドバイス


無料【ダウンスイングでクラブを振り下ろす正しい方向は?】


無料【なぜ、インパクトの瞬間に体が浮き上がる?】

無料【なぜ、ロングパットでショートする?】 

無料【なぜ、ゴルフで100切れない? 】

無料【なぜ「強い球」には「グリップ」が大事?】

無料【なぜ、スイングの安定にはグリップなのか?】

無料【なぜ、フック、プルフックが止まらない?】

無料【なぜ、スイングにタメが無い?】

無料【なぜ、クラブを縦に振り下ろす事が重要なのか?】

無料【なぜ、スライスが発生する?原因と防止法】

無料【安藤プロの練習風景動画】



安藤秀が考えるゴルフの基本「8 4スイング」


体の動きとクラブの動き、タイミングが合わない問題が深刻な方は

2016年1月1日金曜日

【年賀状】2016年がスタートしました!あなたの今年のゴルフの目標は?



新年、明けましておめでとうございます!

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。



今年も安藤秀&コンバインドプレーン事務局では、
理論を通じて満足度、達成度の高いゴルフレッスンを提供できるよう
スタッフ一同精進してまいりますので、皆様の変わらぬご支援・ご愛顧を
何卒よろしくお願い申し上げます。


また、

安藤秀・通信教育版インターネットゴルフスクールでは
あなたのゴルフスイングの「悪い癖」や「克服するべき課題」を炙り出していきます。

アマチュアゴルファーのほとんどの方が避けたがる
「自分の弱点」「問題点」と向き合う作業ですが、
それを避けていては正しいゴルフスイングは身につきません。


安藤プロが設定する「目標」「課題」を頭と体で理解しながら
確実に克服していくことで、自信にもつながります。


本番のコースにラウンドに行った時に、
自分の実力を100%出し切れる力を身につけていきましょう!







打球が弱々しく悩んでいる方、
力強い打球を打ちたい方は以下を確認してください。

グリップに大事なのは握りやすさではありません。

毎回レッスン会でも大活躍している
安藤プロ考案の「グリップ矯正グローブ」です。




\\ 今なら!送料無料// 

知らず知らずに狂ってしまった「距離感」を取り戻そう。

ラウンド中に3回以オーバー又はショートする方は、至急、確認してください。





自分に合うドライバーを探している方は
ドライバーの飛距離や安定感に問題のある方へ

※送料無料!は今だけ!




自分のスイングをデータ数値として管理していると
ゴルフスタイルがガラリと変わります。




ドライバーの飛距離が180ヤードより飛ばない方は
以下の特別レッスンより学んでください。
  
  
アプローチの精度が悪く安定しない方、
グリーン周りでダフり、トップが多い方は
  

さらに


バンカーで3回以上叩いてしまう方や、
砂の中の状況に苦手意識がある場合は以下からアドバイスを聞いてください。

  
   
さらに
  
3パットばかりでスコアが安定しない。
パッティングの距離感が悪いなどの問題がある方は